ホームへもどる
ハスキーボイス店長の
ジュエリーの仕事を始めて約40年。お店を始めて20年。
お店を取り巻く環境も大きく変わりました。
当コーナーも「Kのガーデニング日記」「K店長物語」から
「ハスキーボイス店長の奮闘日記」と変化しました。
内容は少々、タイトル負けしている感もありますが、
これからも新たな発見や秘めた想い、日々感じたことを綴っていきます。
時々、覗いてただけると嬉しく思います。
2025年3月28日(金) |
久しぶりのまとまった雨で、花壇のクリスマスローズが元気に花を咲かせます。
今年の冬は、厳しい寒さと極度の乾燥した日がつづいたので咲きだしが遅く、少し心配していましたが、どうやら恵みの雨となったようです。
10年前には3株か4株だったと思うのですが、こぼれ種で増えて花壇いっぱいに増えました。
花色も一株ごとに微妙に色が違うので、それも楽しみの一つです。
中には花壇のブロックと駐車場のコンクリートの隙間に根付いた株も、小さいけれど立派に花を咲かせています。
その健気さに心打たれ、声には出しませんが、頑張れと応援したくなります。
![]() ![]() ![]() |
2025年3月24日(月) |
今日は定休日。店長とみどりママのルーティーンは、午前中に近隣の温泉に入り、マッサージにかかり、温泉施設内で昼食を済ませます。
今日は長男も仕事が休みということで3人で行ってきました。
数年前までは、たまにゴルフに行ったりスポーツで汗を流すこともありましたが、最近はこの温泉が楽しみで一週間頑張っているような感じです。
午後は愛犬チョコと公園散歩に行き、帰りにイオンで一週間分の食料品のまとめ買いをするともう夕方になります。
大相撲の場所中は取り組みを見ながら、まだ明るいうちからちびりちびり晩酌を始めます。
このような休日の過ごし方は、まさしく初老の人。
これはやばい…もう少し暖かくなったら、サイクリングなんかで少しでも若返りを心がけようかなと思う今日この頃です。
![]() ![]() |
2025年3月19日(水) |
朝起きて、リビングのシャッターを開けると外は一面銀世界!とまではいきませんが雪!
昨日は5月のようなポカポカ陽気だったのに驚きです。
でも、3月中旬の雪です。凍結することはないでしょうから、雪かきはしないで自然に溶けることを待つことにしました。
こんな日は工房に入ってゆっくりと加工仕事に集中することにします。
![]() ![]() ![]() |
2025年 | |||
02月 | 01月 | ||
2024年 | |||
12月 | 11月 | 10月 | 09月 |
08月 | 07月 | 06月 | 05月 |
04月 | 03月 | 02月 | 01月 |
2023年 | |||
12月 | 11月 | 10月 | 09月 |
08月 | 07月 | 06月 | 05月 |
04月 | 03月 | 02月 | 01月 |
2022年 | |||
12月 | 11月 | 10月 | 09月 |
08月 | 07月 | 06月 | 05月 |
04月 | 03月 | 02月 | 01月 |
2021年 | |||
12月 | 11月 | 10月 | 09月 |
08月 | 07月 | 06月 | 05月 |
04月 | 03月 | 02月 | 01月 |
2020年 | |||
12月 | 11月 | 10月 | 09月 |
08月 | 07月 | 06月 | 05月 |
04月 | 03月 | 02月 | 01月 |
2019年 | |||
12月 | 11月 | 10月 | 09月 |
08月 | 07月 | 06月 | 05月 |
04月 | 03月 | 02月 | 01月 |
2018年 | |||
12月 | 11月 | 10月 | 09月 |
08月 | 07月 | 06月 | 05月 |
04月 | 03月 | 02月 | 01月 |
2017年 | |||
12月 | 11月 | 10月 | 09月 |
08月 | 07月 | 06月 | 05月 |
04月 | 03月 | 02月 | 01月 |
2016年 | |||
12月 | 11月 | 10月 | 09月 |
08月 | 07月 | 06月 | 05月 |
04月 | 03月 | 02月 | 01月 |
2015年 | |||
12月 | 11月 | 10月 |